エアロ製品の取り扱いに関する注意

製品の素材について

弊社エアロ製品はFRP、カーボン製となっております。
FRPとはガラス繊維でできており、繊維の特性上ささくれ等が有る場合がありますので取り扱いには十分ご注意ください。
ねじったり過度な負担をかけますと、破損しますのでご注意ください。
FRPは熱により変形する場合があります。製品を非装着状態で放置すると変形により装着できなくなる場合がありますので、製品到着後は速やかに装着することをおすすめします。
また梱包状態での放置も製品の変形が起こる可能性がありますので到着後はすぐに製品を取り出しでください。

製品の状態について

FRP製品は弊社では基本黒ゲル仕上げ、未塗装品となっております。
一つ一つ型から抜くため製品によっては、型のバリや傷を修正したヤスリ傷がついている場合があります。
他にも巣穴等ある場合があります。
同じ型から寸法の異なる製品はできないため、寸法が合わず取付できない商品はありません。商品写真、デモカーに装着されているエアロも同じ型から抜いて製作しておりますので、仮合わせをしっかり行った後、取り付けをしてください。
エアロを取り付けるための穴等が製品に空いている場合がありますが、一つ一つ手作業で開けているため製品毎に誤差が生じる場合があります。仮合わせの際に穴のズレ等は修正をしていただく場合があります。

塗装について

必ず仮合わせ後に塗装をしてください。
製品塗装後のクレームはいかなる場合もお受けできませんのでご了承願います。
下処理、塗装作業に入った時点で商品に問題がなかったと判断させていただきます。
製品の表面は傷や修正痕、巣穴等あります。必要に応じてパテで修正した後、サフェーサー等で下地処理を行ってから塗装をしてください。

取り付けについて

両面テープで取り付ける製品は必ず製品側、車両側両方の接着面をシンナー等で脱脂をしてから両面テープを貼り付けてください。
冬季等の低温時は両面テープの接着力が弱まりますので、ドライヤー等で温めてから貼り付けることで強固に取り付けられます。
製品取付後24時間は洗車をお控えください。テープの接着力が弱まる原因になります。
ボルトで固定する製品はボディに穴をあける場合があります。その場合開けた穴から錆や腐食が発生することがありますので、必ず防腐処理をしてから製品を取り付けてください。